余白(40px)

進学も資格も、自分に合った方法で。

夢未来高等学院山口校は、あなたの選択肢を広げる学びのパートナー。

余白(40px)

What’s new

余白(40px)

夢未来高等学院 山口校のご案内

夢未来高等学院 山口校ってこんなところ!

本学院はこころ未来高等学校の施設として設置する、レポート学習(添削指導)を
支援する施設です。日頃は在籍する生徒が3年間で卒業できるよう、単位修得などの
支援をおこなう通学コースを設け、自分にあったスタイルでスクールライフを過ごすことができます。
また、本学院ではLab.(ラボ:研究・実践の場)という生徒の可能性を伸ばすための多彩なオプションも選択できます。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
余白(40px)

口校の特長

特長/01
4つのLab.

夢未来高等学院 山口校は、こころ未来高等学校の学びを支えるサポート校です。自分にあったペースで通いながら高校卒業をめざせるほか、Lab.活動で「好き」や「得意」を伸ばすこともできます。

01.キャリアデザインLab.

  • 将来設計・職業選択
  • 全員対象
  • おすすめ
充実したキャリア支援
プログラムで未来をサポート!

月に1回の「将来を考えるワークショップ」や、企業・大学・専門学校とのイベントなど様々なつながりを持つチャンスがあります。

また、キャリアデザインを専門とする職員と年に4回以上じっくり面談することができ、就職や進路を安心して考えられる生徒全員が対象のLab.です。

02.ソーシャルビジネスLab.

  • 起業・ビジネス実践
  • 希望選択制
  • おすすめ
起業やビジネス活動を実践し、
リアルな社会を学ぶ!

仲間とチームを作って企業のように活動し、商品やサービスのアイデアと具現化に挑戦します。地元企業との連携やクラウドファンディングなどにより、社会人の先輩方の強力も得ながらプロジェクトを進めます。
「起業したい」「リーダーシップを身につけたい」人にぴったりのLab.です。

03.ローカルイノベーションLab.

  • 地域創生・まちづくり
  • 希望選択制
  • おすすめ
地域に根差したフィールドワークで
まちを元気に!

地域の魅力を発見し、商店街や観光を盛り上げる取り組みを実践。さまざまな業種の方々と協力して新しいイベントを企画・開催し、ときには行政の力も借りながら、リアルで持続可能なプロジェクトに参加できます。
「まちを元気にしたい」「地域の役に立ちたい」という人におすすめのLab.です。

04.メディアイノベーションLab

  • ITスキル・データサイエンス他
  • 希望選択制
  • おすすめ
未来志向で新しいことを想像し、
発信する力を養う!


ITスキルやデータサイエンスを学び、AIを使って企画を考えたりビジネスの練習をしたり、メディアコンテンツの作成を行って動画・イラスト・SNS発信などの表現活動にも挑戦できます。
作品づくりや企業とのコラボを通して、自分の未来につながるスキルを身につけられるLab.です。

特長/02
選べる通学コース

通学コースを自由に選択して、
自分だけのスタイルで通学・学習ができます。

※スクーリング・試験は本部校または本部指定の面接指導のための施設(協力校等含む)で実施します
余白(20px)
余白(20px)

▶︎通学コース

毎日の登校に不安がある、アルバイトと高校生活の両立がしたいなど、
さまざまな目標を持ちながら計画的に高校卒業をめざすコースです。
3年間でスムーズに卒業できるよう、最寄りのサポート校に通学してレポート学習支援等を受けながら学べます。

2DAY AMコース

水・木曜日午前
学習支援+スクーリング、試験

2DAY PMコース

火・水曜日午後
学習支援+スクーリング、試験

1DAYコース

水曜日(午前・午後)学習支援
+スクーリング、試験

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

▶︎在宅通信制コース

添削課題(レポート)の学習支援は映像コンテンツを用いて行われ、期間限定でアーカイプ視聴できるため、期間内であれば「いつでも・どこでも」学習できます。アルバイトとの両立をしている生徒も多く、少ない登校回数で高校卒業をめざせるコースです。

月2回程度登校(学習支援)
+スクーリング、試験
・在宅通信制コースは月に2回程度の通学コースとなります。
・全通学コース共通で夏と冬に3日間~4日間程度のスクーリング(授業)と2日間程度の試験があります。
・山口校はサポート校のため、スクーリング(授業)・試験は本部校あるいは本部校指定の会場で実施します。
・レポート学習支援以外の時間で、Lab.や選択授業を受講

通信制高校のしくみ

通信制高校の学習の基本は、レポート(添削指導)、スクーリング(授業)、試験です。自分のライフスタイルに応じて学習計画を立てられる点が通信制高校のメリットといえます。

そのため通信制高校に通うのは、働きながら高卒資格取得をめざす人や、自分のペースで学べる環境を選ぶ人、高校を転校した人などさまざまです。

さらに近年ではスポーツや趣味・芸能活動など、学業以外の活動に専念したい人が夢や目標をもって通信制高校を選ぶ事例も多く、少子化で全国の高校生の総数は減る一方、通信制高校の生徒数は増え続けています。

特長/03
豊富な選択授業で
資格取得をめざせます

高校卒業と同時に手に職をつけることをめざして、生徒それぞれの興味や関心に応じて選べる選択授業を多数開講!LIVE配信授業やアーカイブ配信授業を中心に学ぶことができます。
★令和8年度の選択授業の詳しい案内は、入学後に随時配布します。その都度、受講を検討していただけます。

令和7年度の開講実績

余白(80px)

特別活動
学校行事等について

通信制高校を卒業するには3年間で30時間(単位)以上の特別活動(学校行事等)への参加が必要です。HRや各種講話などの他、楽しい学校行事を計画しています。
余白(80px)

転入学・編入学について

現在、高校に在籍している生徒が別の新たな高校に移ることを転入学といい、高校を中退してから別の高校へ入学すること編入学といいます。

転入学なら同級生と遅れることなく卒業を目指せる!



前籍校(在籍校)の在籍期間や修得単位を引き継ぐこと(累積加算すること)ができ、転入学生は同級生と遅れることなく卒業をめざせる可能性が高くなることから、特に転入学の希望者は毎年増えています。
転入学生
受入れ期間

4月1日〜1月1日まで随時入学可能。
※ただし高校3年生の場合は10月1日まで

編入学生
受入れ期間

4月1日付入学又は10月1日付入学の
計2回選考をおこないます。

高校転校希望者の方へ

オープンスクールには、主に中学生が参加するため、
高校生の転校希望者は、オープンスクールの日程に関係なく、
個別で相談対応しております。詳しくはお問い合わせください。
余白(80px)

 学院長あいさつ

夢未来高等学院山口校は、「自分の未来を創る学び場」をコンセプトに、一人ひとりの個性や夢を尊重した学びの選択肢を提供します。本部校のカリキュラムに加え、起業・AI・クリエイティブなど多彩なLab.を展開。興味・関心がある分野を、とことん追求することが可能です。
また、常駐キャリアコンサルタントによる伴走支援を通じて、学びを社会で活かす方法を身に付け、生き抜く力を育みます。
さらに、地元企業や大学、地域との連携を通じ、生徒の皆さんが自分らしい未来を描くことができます。
地域や社会とつながる一歩を踏み出すフィールドとして、共に楽しく歩んでいきましょう!
学院長 篠田 幸
余白(80px)

まずは気軽に見学・個別相談をご利用ください!

資料請求もお気軽にご連絡ください
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
余白(40px)

Instagram

よくある質問

来校(対面)またはオンラインでの個別相談を随時受け付けています。
学校のこと、学習内容、単位、学費、転校、入学のご相談など、
どんなことでもお気軽にご相談ください。

【対象】中学生で受験を希望する方・高校生で転校を希望する方高校卒業資格を目指す社会人の方

※サポート校等によって一部、実施時間が異なります。
※希望日の5日前(土日祝日除く)の17時までの予約をお願いします。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • こころ未来高等学校は何年で卒業ですか?

    サポート通学コース、NETコースともに3年間で卒業を目指します。
    ※転入、編入の場合、前籍校の在籍期間や修得単位などを加算することができます。
  • 高校在学中にどのような資格にチャレンジできますか?

    日本メイクアップ技術検定試験、ネイリスト技能検定、日本化粧品検定、美容師国家資格(受験資格)、秘書検定、ビジネス文書技能検定、全商簿記実務検定試験、電卓検定、宅地建物取引士(国家資格)、医薬品登録販売者、ITパスポート試験(国家資格)、色彩検定、日本語検定など様々な資格取得にチャレンジできます。
  • 通信制高校と全日制高校の卒業資格に違いはありますか?

    通信制高校、全日制高校、定時制高校ともに高校卒業資格は同じです。
    通信制高校を卒業した多くの先輩方も進学、就職を決め夢を叶えています。
  • 制服は購入できますか?

    はい、購入できます。
    本部校で準備されている制服の着用、購入は自由となります。
    オプションも多く、自由に着こなせるため、とても人気の高い制服です。式典参加の時や通学、就職活動にも利用する機会はありますので、ぜひご購入をご検討ください。スカートの色なども選ぶことができ自分だけのコーディネートを楽しめます。
  • 農業、工業、商業など専門的なことを学んでいる高校から転校が可能ですか?

    可能です。また専門科目単位の一部も修得単位として累積加算し同級生と遅れることなく卒業できる可能性が高くなります。
  • 転校生ってたくさんいるんですか?

    通信制高校に在籍する生徒のうち約50%の生徒が転編入学を経験している生徒です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。